fc2ブログ

プロフィール

いちの主(あるじ)

Author:いちの主(あるじ)
愛知県の片田舎でわんちゃんの美容室を営んでいます。
看板犬?「いち」とのんびりせかせか日々を送っています。

最新記事

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2016年09月 | 10月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


カテゴリ

簡易型犬の年齢計算機(グラフィック版)

最新コメント

犬時計(庭編)

リンク

おーま・ろー




「新しいおもちゃ、仕入れてみたよ。いちにも1個あげよう。」

CIMG1932-2.jpg
くんくん

「『オーマ・ロー』。歯みがきおもちゃにもなるんだって!にんじんの形、かわいいでしょ?」

CIMG1935-2.jpg
おーま・ろー
…がぶっ
プピー🎵

CIMG1948-2.jpg
主(あるじ)!すぐ「ぷぴー」いったよ!
楽しい🎶


プピ🎵
プピプピ~♫
プ、ピーーー♪



CIMG1952-2.jpg
「さぁ、いち。もう『お片付け』だよ。」

CIMG1953-2.jpg
いやだよ~

「あ、こら!いち!!」






CIMG1960-2.jpg
あそこにある…

CIMG1962-2.jpg
主、「おーま・ろー」ちょうだい!

CIMG1965-2.jpg
「だめー。また後でね。」

CIMG1966-2.jpg
「おーま・ろー」…


CIMG1967-2.jpg
「そんな、いつまでも見てないの~。」

CIMG1970-2.jpg
「ここにしまっておくね。」

CIMG1972-2.jpg


CIMG1974-2.jpg


CIMG1975-2.jpg



「ごめん。そんなにしょんぼりするなんて。『オーマ・ロー』すっごく好きなんだね…。」



☆☆☆歯みがきおもちゃとしてのオーマ・ローの与え方☆☆☆
1.まず楽しく遊んであげてください
2.そのあとおもちゃを一旦隠します
3.食事が終わったらオーマ・ローで遊んであげましょう
(1人で遊ぶわんちゃんは目の届く所で遊ばせてください!)
4.しばらく遊んだらわんちゃんの見えない所に隠します

食事⇒オーマ・ローで楽しく遊ぶ⇒片付ける
を繰り返し、食後にオーマ・ローで遊ぶことをわんちゃんが心待ちにすることがポイントです

以上、オーマ・ローの説明書きより。

今お店には、「トウモロコシ」と「なす」のオーマ・ローがあります🎵

楽しく遊びながら歯みがき習慣🎵
おすすめです💛

☆☆主からおしらせです☆☆☆
10月26日(水)は、私用のためお休みさせていただきます。
26日・27日(木)は連休になります。
よろしくお願いいたします。

テーマ:ワンコ日記
ジャンル:ペット

top↑