fc2ブログ

プロフィール

いちの主(あるじ)

Author:いちの主(あるじ)
愛知県の片田舎でわんちゃんの美容室を営んでいます。
看板犬?「いち」とのんびりせかせか日々を送っています。

最新記事

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2015年05月 | 06月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カテゴリ

簡易型犬の年齢計算機(グラフィック版)

最新コメント

犬時計(庭編)

リンク

あついひは



「いち~。いち!」

P1090975.jpg
ん~

「いち?」

P1090976.jpg
主(あるじ)、なに…
…「ほうき」、おきっぱなしだよ…


「いち…。暑いからって、だらけすぎ~。」

P1090977.jpg
ん~


「ねえねえ!これ、どう思う?日曜日にガブッとやられた傷!噛まれてからすぐに炭酸泉で洗って、そのあとも傷にたくさん炭酸泉がかかるようにしてたんだけど、けっこう治ってるよね?」
P1090973.jpg
(主のへたくそ~。「しゃしん」がぼけてるよ~!)

「今日が火曜日だから…2日目で、皮までは再生してないけど、とりあえず傷はふさがったみたい♪炭酸泉の効果かな?」

「たんさんせん」は「きずのそうきかいぜん」にも「こうかてき」だそうです。
「たんさんせんのこうか」かは、ぼくにはわからないけど、はやくよくなるといいね!





テーマ:ワンコ日記
ジャンル:ペット

top↑

はなざかりのにわ




主(あるじ)のおみせの「どっぐらん」はちいさいです


P1090942.jpg

P1090947.jpg
でも、いまの「きせつ」は「おはな」がいっぱいできれいです♪


P1090944.jpg


P1090949.jpg
なんか、いいにおいがする…

「ラベンダーもきれいに咲いたね。ラベンダーは虫除けの効果もあるらしいけど…どうだろ?」


P1090953.jpg
むし、さされたくないもんね


P1090955.jpg
「ほら。小さなベンチまであるよ!いつの間にか7styleさんたちが、お庭をかわいくしてくれてるんだよね♫」



P1090958.jpg
「なつほんばん」をむかえるまえのいま、ちいさな「どっぐらん」はなかなか「かいてき」です💛


しゃんぷー・かっとの「ついで」や、きんじょに「ごよう」の「ついで」に、「おきがる」におたちよりくださいね♪
もちろん「むりょう」でごりよういただけますよ~♪



テーマ:ワンコ日記
ジャンル:ペット

top↑

かんがえちゅう




P1090872.jpg
主(あるじ)がなにやら「きゃんぺーん」を「かんがえ」ているようです

「『炭酸泉』、すっごくいいものだから、たくさんのわんこに試してもらいたいんだよね…。どんなキャンペーンだったらいいかな…う~ん………」



P1090873.jpg
…ずっとうんうん「かんがえて」ます
…ぼくの「おさんぽ」はいついってくれるのかな…




テーマ:ワンコ日記
ジャンル:ペット

top↑

「たんさんせん」おし




P1090827.jpg
主(あるじ)が「そと」で「なにか」やってる…


「いちも外来る?」


P1090831.jpg
「そとのかぜ」は「きもちいい」なぁ


P1090833.jpg
主は「かんばん」をかいているのか…

P1090835.jpg
まだまだおわらないのかな?



………


P1090837.jpg
ぼく、もう、ちょっとあきちゃった


P1090838.jpg
だれかとおらないかな~



P1090840.jpg
「できた!!」


P1090842.jpg
できたの?
ふ~ん

…「たんさんせん」ぷっしゅだね








テーマ:ワンコ日記
ジャンル:ペット

top↑

おくすり

P1090756.jpg
「あ、ヤバ!朝ごはんの時飲ませるの忘れてた…。」


P1090759.jpg
「いち~。フィラリアの予防のお薬飲むよ~。」

「はい!」
P1090761.jpg
くんくん…「おくすり」…いらない


「じゃあ、はい。お薬入りヨーグルト♪」

P1090763.jpg
よーぐると!!
すき💛

P1090766.jpg
おいしい♪


ぺろぺろ
ぺろぺろ

P1090769.jpg
うまうま💛

P1090770.jpg
「よし!!お薬も残さず食べたね♫」

P1090771.jpg
まだちょっと、「おいしいあじ」がする…

P1090773.jpg
「お~!きれいきれい♪」

「いち、美味しかった?」

P1090775.jpg
うん!


「じゃあ、次は6月だね。獣医さんに行って健康診断をしてもらって、来月以降の文のノミ・ダニのお薬と一緒に、フィラリア予防のお薬ももらわかなきゃね。」







テーマ:ワンコ日記
ジャンル:ペット

top↑

しょかのひざし




1431506512128.jpg
おさんぽ♪おさんぽ♫

「昨日とはうって変わって、今日は本当にいい天気だね。」




1431506551478.jpg
ちょっと「きゅうけい」…あつい、かも

「いち、よだれ!(笑)」





1431506591191.jpg
「いち~。これ、見て!『ヘビいちご』て言うんだっけ?ほんとの名前はなんだろ?」

1431506625861.jpg
主(あるじ)…なにやってんの?





「ただいま~、と。」

1431506653906.jpg
おみず!おみず!!
ぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃ…

1431506674243.jpg
はぁ~~
おみず、おいしい!!

1431506723321.jpg
「いち、どんだけのど乾いてたの!?鼻の上、水滴ついてるよ(笑)。」





テーマ:ワンコ日記
ジャンル:ペット

top↑

「たいふう」が

1431409938071.jpg
けさ、主(あるじ)のおみせがはじまるまえ、「あめ」はふっていませんでした


1431410009240.jpg
「そら」には「くろっぽいくも」がいっぱい
おにわの「き」や、ぼくの「しっぽ」は「かぜ」でゆらゆらふわふわ「ゆれて」いました






1431410051166.jpg
おひるごろ、「あめ」がすこしふっていました
でもまだ「そと」は「しずか」です…




1431410078775.jpg
おひるをだいぶすぎたころ、さっきより「あめ」も「かぜ」もすこし「つよく」なってきました


主は「かんばん」と「しょくぶつ」をおみせのなかに「ひなん」させました


1431410119388.jpg
ねえ主、これから「たいふう」くるのかな?
もっとたくさん「あめ」がふって「かぜ」がつよくふくのかな?




テーマ:ワンコ日記
ジャンル:ペット

top↑

えどじだいのいぬ


1431311381709.jpg
「なんか、その座り方、どこかで見たことがあるような…?」




「あ!思い出した…」


5319ab94-s_zpsa8741b15~01
「このわんこ!!」

「江戸時代の絵師、長沢芦雪の『白象黒牛図屏風』のわんこ♪」

IMG_20150508_192754.jpg
「大きな屏風の絵の、大きな牛の脇腹のあたりに居る、ペロっと舌が出たかわいいこ💛



1431328598601.jpg
「ほら、そのだらけた座り方!…でも、いちの方が無愛想な顔してるけどね(笑)」





テーマ:ワンコ日記
ジャンル:ペット

top↑

「けあ」しましょ



1431070689024.jpg
「あれ?いち、なんか、指の間の皮膚、ちょと良くないね…。」

「よし。炭酸泉で部分シャンプーしよう!」


P1090638.jpg
「今日はこれと、」

P1090639.jpg
「このシャンプーをブレンドしよう。ベタベタ取って抗炎症作用ね。」

P1090645.jpg
「ここに」

P1090652.jpg
「これも加えよう!いちはノミ・ダニのお薬つけてるけど、すぐに草むらに入ろうとするから、さらに予防で虫が寄ってこないように!!」

P1090661.jpg
「丁寧に洗って…」

P1090666.jpg
「炭酸泉で丁寧にすすいで!」







P1090677.jpg
「指の間までしっかり乾かして、と。細かいところはコーム(くし)を使うとやりやすいんだよね♪」


1431072071999.jpg
「よし。スペシャルケア、おわり~」(「しゃしん」がへたくそで、わかりにくくてすみません)


主(あるじ)のおみせの「しゃんぷー」はすべて「しょくぶつゆらいのせいぶん」で「じゃくさんせい」なので、わんこの「ひふ」にやさしいのはもちろん、きになる「しょうじょう」にあわせて「ぶれんど」できるので、わんこのひふの「じょうたい」できになることがあるときは「ごそうだん」くださいね~♪

「むしよけ」の「おぷしょん」もできるので、おきがるに「おたずねください」ね💛



テーマ:ワンコ日記
ジャンル:ペット

top↑

「たんさんせん」はじめました




P1090508.jpg
「いち。炭酸泉シャンプーするよ~。」

P1090511.jpg
たんさんせん?

P1090512.jpg
「この炭酸ボンベからの炭酸ガスがお湯に溶け込んでて、そのお湯でシャンプーすると!!」

P1090514.jpg
この「おゆ」で「しゃんぷー」すると…!?


P1090569.jpg
ぬらされたかんじは「ふつう」だけど…?

P1090575.jpg
「ほ~ら♪『界面活性剤』が入ってないから泡立ちにくいうちの店のシャンプーが、とってもきめ細かいクリーミーな泡立ちになるんだよ~♫」
「つまり、細かい泡が毛の間の隅々にまで入って、よりきれいに洗えるってこと💛それに、炭酸泉は『弱酸性』でわんこや人の皮膚にも優しい上に、除菌効果もあるんだから♪」





P1090582.jpg
は~。さっぱりした♪


P1090589.jpg
かわきました

「どう?いち。いつもより毛がふわふわになったよ!!耳の毛の手触りが気持ちいいよ!」


P1090613.jpg
なんだか、いつもの「しゃんぷー」より「さっぱり」したような?

P1090615.jpg
きもちよくなったらねむくなっちゃった…


「たんさんせん」のなにが「よい」のか。
またちかぢか主(あるじ)が「せつめい」するとおもいます


おみせでは、8がつ31にちまで、「たんさんせん」を「おためしかかく(はんがく)」でごりよういただけます!!
ぜひ「たいけん」してみてくださいね💛




テーマ:ワンコ日記
ジャンル:ペット

top↑